BLOG

2024/12/10 12:59

シルバーアクセサリーは、その輝きと上品さで多くの人を魅了しています。特に「S925」と「S999」は、シルバー製品の中で広く使われる素材です。この記事では、それぞれの特徴を詳しく解説し、長く美しく保つためのお手入れ方法をご紹介します。


S925とS999の違いとは?

  • S925(スターリングシルバー)
    S925は、シルバー純度が92.5%で、残りの7.5%には銅などの金属が含まれています。この配合によってシルバーの柔らかさが補強され、耐久性が向上。日常使いのアクセサリーに適しており、強度と美しさのバランスが魅力です。

  • S999(純銀)
    S999は、シルバー純度が99.9%の純銀で、柔らかく繊細な輝きが特徴。高級感のあるデザインに使用されますが、S925と比べて傷がつきやすいため、取り扱いには注意が必要です。


アレルギー対応と防錆性能

  • アレルギーへの配慮
    S925は他の金属が混ざっているため、ごく稀にアレルギー反応が起こることがあります。一方、S999は純銀に近い素材で、金属アレルギーの方でも比較的安心して使用できますが、初めて使用する際は短時間の着用から始めてください。

  • 防錆について
    シルバーは錆びることはありませんが、空気中の硫黄成分と反応して黒ずむ(硫化

  • する)ことがあります。特に温泉や硫黄を含む化粧品との接触は変色を引き起こしやすいため、注意が必要です。


お手入れのポイント:銀製品を長く美しく保つ方法

日常生活や保管時に少し気をつけるだけで、シルバーアクセサリーはその輝きを長く保てます。以下の方法を参考にしてください:

  1. 毎日着用する
    シルバーは身につけることで自然な油分が付着し、温和な光沢を保つことができます。実はこれが一番の保養法です。

  2. 水に注意:洗濯や入浴時には外す
    水に濡れると、シルバーの硫化が進みやすくなります。特に、シャンプーや石鹸などが付着すると変色の原因になることもあります。

  3. 化粧品を遠ざける
    化粧品や香水、ヘアスプレーなどに含まれる硫黄成分がシルバーを黒ずませる場合があります。アクセサリーはメイクが完全に終わった後に着けるのがおすすめです。

  4. 化学品との接触を避ける
    漂白剤や洗剤、改装用塗料などの化学品には注意が必要です。特に海水は硫黄成分を含むため、海で遊ぶときはアクセサリーを外しましょう。

  5. 単独で保管する
    シルバーアクセサリーは他の金属製品や宝石類と一緒に保管すると、ぶつかりによる傷や摩擦が生じる可能性があります。必ず単独で保管してください。

  6. 空気を遮断して保管する
    使用しないときは柔らかい布で汚れを拭き取った後、密閉可能な袋に入れて保管することで、空気との接触を防ぎ、硫化を遅らせることができます。


まとめ

S925とS999、それぞれの特性に合わせた使い方とお手入れを心がけることで、シルバーアクセサリーの美しさを長く楽しむことができます。日々のケアを習慣にして、あなたの大切なジュエリーを輝かせ続けてください!

Chimeでは、上質なS925やS999を使ったアクセサリーを取り揃え、日常に特別な輝きをプラスするデザインをお届けしています。ぜひ、あなたにぴったりのアイテムを見つけてください!

NEWSLETTER

  • Tiktok
  • LINE
  • Instagram
  • X
  • ABOUT
  • BLOG
  • メンバーシップ
  • マイページ
  • CONTACT